3月23日(金)第2回フライデーナイツ

 第2回フライデーナイツでは、私たちが参加する4月1日(日)のさくら祭りについての最終打ち合わせが行われました。

 なかいた環創堂の模擬店では、東松山名物やきとん・子ども達に大人気である綿あめの2つを行います!4月1日は是非、中板橋商店街へお越し下さい!

 お祭りの詳細は中板橋商店街のホームページをご覧下さい。

3月21日(水)4年生の送別会が開かれました

 2017年度唯一の卒業生である八並先輩の送別会が中板橋で開かれました。高いリーダーシップとコミュニケーション能力を活かし、私たち後輩を時に厳しく、そして力強く引っ張ってくださった、誰しもが憧れる素敵な先輩でした。そんな先輩の人柄を表すように、先輩へ送った色紙には多くの人からのメッセージで溢れていました。そしてなんと、八並先輩から私たちに手作りのアルバムがプレゼントされました。八並先輩ありがとうございます!そして、ご卒業おめでとうございます!

1月30日(火)新入生勧誘活動の準備始まる

 大学側の新入生勧誘活動に関する決まりが変わり、私たちなかいた環創堂も他のサークル・文化部・運動部と同じような勧誘活動が今年から出来るようになりました。

 それに伴って、第1回目の新勧参加団体説明会が東松山キャンパスにて行われました。代表が印鑑を忘れ・・・取りに帰るハプニングはありましたが、決められた手続きを無事終えることが出来ました。たくさんの新入生を勧誘出来るよう、メンバー一丸となって頑張っていきます。


1月26日(金)第1回フライデーナイツ

  フライデーナイツとは、学生・中板橋商店街の担当者・大学の教職員が集い、中板橋商店街で行われるイベントへに向けて話し合いをする会議のことです。

 第1回目のフライデーナイツでは、新体制の紹介と桜まつりの模擬店の企画案が学生より発表されました。商店街の方のアドバイスを参考に企画書を修正し、次の学生会議で模擬店を決めることとなりました。
  また、会議後半では大東文化大学・環境創造学部の卒業生で区議会議員の井上温子さんより、現役生に向けて挨拶がありました。NPOでの活動や子ども食堂など、色々な活動をされているので、私たち環創堂も何らかの形でそのお手伝いをしていきたいと思いました。

1月19日(金) 第1回学生会議

   今年度最初の学生会議が、大東文化会館にて行われました。学生会議とは、毎月第2金曜日に行われる学生だけの会議のことです。そこでは活動への意見やアイディアを参加者全員で出し合います。
  まずはじめに、昨年度代表を務めた白崎先輩より一言挨拶がありました。次に新体制の紹介や、4月に行われるさくら祭りの模擬店案をグループで出し合いました。
 これから少しずつ、さくら祭りに向けての準備が始まっていきます!

 

7月22日(日) へそ祭り

 中板橋商店街にてへそ祭りが行われました。

 1年生にとってはこれが初めてのイベントでしたが、みんなで協力して、楽しく活動できました。

 私たち環創堂は、タピオカと綿あめを販売しました。タピオカには初めて挑戦しました。売れ残ってしまったもののスムーズに作ることができました。一方綿あめは子ども達に人気で多くの本数を売ることができました。

 例年行われていたへそ踊りは今回実施されませんでしたが、それでも商店街は大きく盛り上がっていたと感じました。



10月14日(日) はじめてのおつかい

 中板橋商店街にてはじめてのおつかいが行われました。

 東京家政大学のみなさんと一緒に子ども達のおつかいする様子を撮影したり、危険がないよう見守ったりしました。

 中継で親御さん達も見られるようになっており、子どもが頑張っている姿を応援されていました。

 無事おつかいから戻ってきた子ども達に対して温かい拍手と声援が送られました。


11月25日(日) ふじみ野アートフェスタ

 ふじみ野市のショッピングセンターソヨカふじみ野で行われたふじみ野アートフェスタに参加しました。

 環創堂はクリスマスオーナメント作りのワークショップをやりました。子ども達に大人気で、一生懸命ツリーを作っている姿はとても微笑ましかったです。

 また、改善点も多く見つかったので、また参加する機会があれば、よりよいものにしていきたいです。

12月9日(日) ウィンターセール

 中板橋商店街にてウィンターセールが行われました。

 例年同様、約20メートルのロールケーキを無料配布しました。序盤からたくさんの方々に並んでいただき、多くのロールケーキを配布できました。

 中板橋商店街会館では、紙皿サンタやクリスマスオーナメントの工作教室も行いました。こちらも多くの子ども達に来てもらえました。

 また、大東文化大学管弦楽団のみなさんによるミニコンサートも行いました。クリスマスならではの曲を演奏していただきました。ありがとうございました。